|
チョット七夕に行ってみたくなった 狭い商店街に建設当時の計画を「遥かにしのぐ」人員を動員 汗が止まらないのはブーだけで無いハズだ! |
|
短冊を見るのがとてもスキ! 「平和な世界を願います。」 ホントだよねぇ 人が人を「あやめる」なんて悲しすぎるよ こういう短冊は心に響き、人目をはばからず目頭が熱くなる |
|
手作りの張りぼてが、ところ狭しと飾ってあります。 各お店が「おもいおもい」のハリボテを作成してるみたいです。 が! こ、これは! 版権管理の厳しい「D」が見たら! |
あぁ、「ネモ」ね。ネモ。 ビックリしたー まぁ、タダの熱帯魚だしね 似てても当然だ! |
じゃぁ、コノ辺もただの「緑色のカエル」でありますね! さらに、コレは白色の服を着ているタダの人 手に持っているモノは、大きさから想像するに セパタクローの球です |
|
コレぐらい大胆に違うと安心 でも、いいのかな? このハリボテだけ違うオーラを出してますケド 祭り後の、商店街におけるコノ店のポジションが心配になる |